旧東海道を歩く 由比 望嶽亭と薩た峠

1994.5.2

 旧国1は海側のバイパスと合流してしまうが、旧街道の方は波が押し寄せる海沿いを避けて山に上っていき、いつの間にかJRよりもかなり高い位置まで上がる。左手には小雨で霞む駿河湾が広がり、なかなか見晴らしが良い。しばらく行くと海がよく見えるお座敷のある料理屋がある。S氏によると、サザエの壺焼きを出す店らしい。しかし予約でいっぱいとのことで断念。

 更に行くと「望嶽亭」の標識。昔、茶屋だったところらしい。今は通る人も少ない道に古い町屋が残る。

 道はみかん畑の間を薩た峠へ上る山道になる。江戸期には上道、中道、下道の三つのルートがあったらしい。下道は海沿いの砂浜を行くルートで、干潮を見計らっていかないと、波にさらわれかねない道だったらしく、親不知子不知とも呼ばれていたという。今回歩いたのは上道で峠を越すルート。しばらく上ると展望のきく公園に出る。駐車場もあるが道がかなり狭く、車で行くのはかなり困難。反対方向から車が来たら大変そうである。後日、両親を連れて車で無理矢理行ってみた。行けなくはないが、山道でのバックを覚悟せねばならない道である。


薩た峠から蒲原、富士方面

 天気が良ければ正面に富士山も見えるはず。左の山裾に東海道本線、その隣が国道1号線、海側が東名高速という、日本の大動脈が集中する所。

2007.8.12
Before 由比 斜面居住      Next 興津 清見寺
ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system