まいまい東京

東京の階段と街を歩く 2024

【講座内容】
 東京都心山の手は台地と谷地が入り組み、高低差のある地形の魅力に富む街になっています。そこには数多くの階段や坂があり、江戸以来の歴史と特徴的な風景を見せています。本講座は階段と坂巡りを通じて、江戸・東京の歴史や地形、そして東京の都市的風景や街並みを再発見する街歩き講座です。

 2024年
01/13 御茶ノ水     都市史研究者といく御茶の水、建築・坂道めぐり
 〜学生の街、学問と宗教の聖地を訪ねる〜
01/20
04/13
早稲田   都市史研究者と早大キャンパスへ、傑作建築&凸凹めぐり
 〜いざ私立大学の最高峰へ!大隈講堂、演劇博物館、山手線内の最高地点まで〜
01/27
05/12
王子   都市史研究者と"軍都"王子へ!帝都の一大軍事拠点、旧弾丸工場を拝見
 〜今も残る火薬庫、弾道検査管、旧米陸軍司令部…建築と地形で解き明かす〜
02/18 新宿地下街   都市史研究者と"新宿ダンジョン"へ!世界一のマンモス駅はどうできた
 ~地下街に謎の高低差!?60's傑作広場から最深地下街まで、巨大迷宮を解き明かせ~
03/02 四ツ谷   都市史研究者と、四つの谷を探し出せ!寺町・下町・坂道めぐり
 ~いざ地形好きの整地へ!四方が崖の旧花街、「君の名は。」の舞台まで~
03/03 雑司が谷   都市史研究者と建築&坂道めぐり、戦禍を免れた2つの邸宅建築を拝見
 ~明治の宣教師館、フランス文学者の和洋邸宅、重要文化財・鬼子母神堂まで~
03/23 本郷   都市史研究者といく文京カルチェラタン、求道会館の内部を拝見
 ~武田五一・寺と教会の融合、文豪が通った明治の商家…建築&坂道めぐり~
03/24 目白台   都市史研究者といく憧れのお屋敷街、建築・庭園・坂道めぐり
 ~丹下健三の代表作・聖マリア大聖堂を拝見、華族たちが暮らした高台の街へ~
04/06
04/21
駒場   都市史研究者と建築&坂道めぐり、"東洋一の大邸宅"前田侯爵邸を拝見
 ~首都高ジャンクションに天空庭園!?山田守の傑作モダニズム建築群まで~
04/07 根津・千駄木   都市史研究者と建築&坂道めぐり、谷あいに潜む路地裏の下町へ
 ~おばけ階段、へび階段、解剖坂・・築100年小さな教会、奇跡の極彩色社殿まで~
04/14 高輪   華族たちが暮らした高台の街へ!都市史研究者と建築・寺社・坂道めぐり
 ~泉岳寺、高輪教会、海沿いの丘地形 … 高輪のランドマーク建築を拝見~
05/11 音羽   都市史研究者といく憧れのお屋敷街、鳩山家の邸宅「音羽御殿」を拝見
 ~建築・庭園・坂道めぐり、護国寺からバラ咲く戦後政治史の舞台まで~
05/19 二子玉川   都市史研究者と東京セレブタウンへ!唯一残る別邸建築・旧小坂邸を拝見
 ~国分寺崖線が生んだ邸宅街、明治の書院と池泉庭園、ニコタマの建築&凸凹めぐり~
 
 まいまい東京での過去のまちあるき  2023年 2022年 2021年以前 
【講師】
松本泰生:早稲田大学オープンカレッジ講師
1966年静岡県生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修了。博士(工学)。
専攻は都市計画、景観デザイン、都市形成史など。
主な著書
「東京の階段」(日本文芸社)
「凹凸を楽しむ 東京坂道図鑑」(洋泉社)
「東京スリバチ地形入門」(共著・イースト新書Q)
「新宿学」(共著・紀伊國屋書店)
ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system